チョコレートを愛するヘルシーな甘党へ贈る

大人メンズのチョコレート実食ブログ

ビーントゥ―バー ミニマル

ビーン・トゥ・バーチョコ「ミニマル」のArhuaco(アルアコ)レビュー

2025年3月23日

東京発のクラフトチョコブランド「ミニマル」の本格派チョコレート実食レビューです。

前回は同ブランドのハイカカオチョコを実食しましたが、今回は「65%」「アルアコ」になります。

サイトの紹介情報によりますと、

  • コロンビアの先住民アルアコ族がつくる希少なカカオ豆のみで造る、シングルオリジンのチョコレート
  • ブドウジャムのような風味が特徴の1枚
  • フルーティでフローラルな複雑な風味が特徴のコロンビア産カカオ
  • カカオ豆と砂糖のみでブドウのような果実味、花のようなキャラクターをはっきりと感じられる味わい
  • 世界的な国際品評会で金賞を受賞した最上の1枚
  • Minimalの板チョコレートの中で最も人気の1枚です。

ということ。

カカオ濃度はミドル級ですが、その分、フルーティーさが増しているということですし、国際品評会で一位を獲得した味わいということで、これは期待度が高まりますよね。

ブドウのような果実味というのも、グレープ好きの自分的にも嬉しい情報。

いったいどんな風味を醸し出しているのか?

では早速レビューしていきましょう!

*本サイトの記事内に広告が含まれる場合があります

「アルアコ」チョコレート実食タイム

公式サイトから購入しました。

手より大きめのパッケージサイズです。

スカイブルーのカラーが目に優しいですね。

原材料は「カカオ豆(コロンビア)、砂糖」のみで超シンプル。

では開封しましょう。

前回同様の幾何学模様の美しさ。

香りは「濃くて香ばしいカカオ」ですね。

背面はフラット。

割ってみましょう。

シンプルな断面図。

質感もいい感じです。

少しざらついているのが、食感の良さを予感させてくれますよ。

ここから実食タイムです。

カリッと齧ると、簡単に欠片が取れて口の中にインしました。

ガジガジというざらついた食感は前回と同じですよ。

砂糖菓子を噛んでいるような粒子の細かさが心地よいですね。

さらに口の中で甘酸っぱいフルーティーな風味が広がります。

カカオの風味は濃いのですが、それ以上にフルーティーな甘酸っぱさをすごく感じます。

後味も甘酸っぱさは残りますし、それがまさに「ブドウ」の風味。

かなりいい感じですよ。

口どけも良いですし、チョコのハイカカオ感もしっかりあり、そこにざらついた食感とブドウのような甘酸っぱさが加わるので、さすがは人気ナンバーワンの味わいだなと思いました。

フルーティーさが際立つ逸品だった!

感想をまとめてみましょう。

  • 香りは濃いめのハイカカオ
  • 食感はザラジャリで心地よし(砂糖菓子のような口あたり)
  • 甘酸っぱい「ブドウ」のようなフルーティーな風味が広がる
  • 口どけもすごく良い
  • フルーティーさとカカオの香ばしさが合わさって美味

公式サイトで紹介されている通りの「ブドウ」風味な甘酸っぱさが際立つ味わいでした。

カカオの配合比率も「65%」ということで、そこまで濃く苦みのある味でもなく、ハイカカオチョコにありがちな「食べにくさ」は感じませんでしたね。

さすがは人気ナンバーワンのチョコレート。

本格的なハイカカオチョコが苦手な人でも(苦みや酸味)、この味わいであれば抵抗なく受け入れられると思いますよ。

カカオには体に良い成分が多く含まれていますので、健康志向の人にもぜひ食べてみて欲しいですね!

商品紹介

  • 内容量:50g
  • 原材料:カカオ豆(コロンビア)、砂糖
  • 栄養成分:エネルギー565kcal、タンパク質8.2g 、脂質35.7g、炭水化物52.7g、食塩相当量0.01g(100gあたり)
  • 賞味期限:発送日から2か月以上お日持ちするものをお届け
  • 送料:950円~1500円
  • 価格:1,880円

ミニマル公式サイト「Arhuaco(アルアコ)」はこちら

東京発のクラフトチョコ通販「ミニマル」ハイカカオ86%実食レビュー

続きを見る

職人のこだわりが光る!クラフトチョコレートおすすめ3選【実食済み】

続きを見る

[Ads]

-ビーントゥ―バー, ミニマル

error: Content is protected !!

Copyright© 大人メンズのチョコレート実食ブログ , 2025 All Rights Reserved.